気まぐれカメラにゃんの写真庫

一眼歴はとりあえず干支三周+α (^^;。ジャンル問わずでイロイロな写真をアップしてます。

私のカメラ歴 その3

私のデジタルカメラ一号機がコレ。

フジフィルムのHS50EXRというネオイチとも呼ばれるコンデジでした。

結構気に入ってトータル二万九千枚位撮りました。

f:id:rsf-nob:20181231234106j:plain

 

勇払の海岸で夜景。

f:id:rsf-nob:20181231234046j:plain

 

苫小牧西港勇払埠頭で毛嵐の夜景。

f:id:rsf-nob:20181231234137j:plain

 

白鳥湖での氷上タイムトライアル。

f:id:rsf-nob:20181231234144j:plain

 

札幌モーターショーでのコンパニオンさん。

f:id:rsf-nob:20181231234151j:plain

 

隣の家のツララからの雫。

f:id:rsf-nob:20181231234200j:plain

 

凍てついた樹木。

f:id:rsf-nob:20181231234207j:plain

 

鏡面の様なウトナイ湖

f:id:rsf-nob:20181231234214j:plain

 

上り始めの赤い月。

f:id:rsf-nob:20181231234221j:plain

 

千歳基地航空祭でのブルーインパルス

f:id:rsf-nob:20181231234229j:plain

 

等々ジャンル不問でイロイロな写真を撮りまくりました。

まだまだイロイロ撮っていますので今後もアップしていきます。

 

 

凍てついた朝は

前回に引き続き寒さネタ(^^ゞ。

 

これらの写真は数年前の同時期に撮影したものです。
当時住んでいた家から朝、外を見るとこんな景色が見られました。

前夜が強烈に冷え込んだので草木に霧氷が付着し、それが朝陽に照らされてキラキラと綺麗でした。

f:id:rsf-nob:20181224122954j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224122958j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123002j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123006j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123115j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123124j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123133j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123141j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123151j:plain

 

f:id:rsf-nob:20181224123203j:plain

 

私は寒いのが苦手なので、仮にこんな景色が見られないとしたら何処か暖かい地方へ引っ越しているかもしれないですね。

 

でも、以前本州南部へ何年か住んだことがありますが、冬はそちらの方が寒かったです。

 

というのも北海道の住宅は寒さ対策が十分にされているので冬でも室内は暖かいのですが、本州南部では寒さ対策よりも暑さ対策に重点を置いているようで、室内は寒いのです。

 

かといって夏の暑いのはもっと苦手なんです(^^;。

寒いのは何か着込んでしまえば何とかなりますが、暑いのは裸になってもどうにもならないですからね~💦。

 

キャンピングカーにでも住んで夏は北海道、冬は沖縄なんて遊牧民みたいな生活でもしてみたいですね~(^^)。

 

ちなみにこれらの写真はネオイチでの撮影でした。

冷えました~

今朝はかなり冷え込みまして、草木たちは霧氷のお化粧をしていました。

クローズアップ写真は〝ズボラズーム゛こと EF28-300mm のテレ端で最短撮影距離付近で撮影しています。

こういうのを撮る予定では無かったので(^^ゞ。

 

木の枝。

f:id:rsf-nob:20181210001451j:plain

 

枯葉。

f:id:rsf-nob:20181210001456j:plain

 

枯れ草。

f:id:rsf-nob:20181210001559j:plain

 

木の根元。

f:id:rsf-nob:20181210001603j:plain

 

湖の上にフロストフラワー(?)。

これは空気中の水蒸気が氷などの表面に付着し、それがどんどん成長して花びらのような形になったものだそうです。

f:id:rsf-nob:20181210001606j:plain

 

一列になっているのも面白いですね。

f:id:rsf-nob:20181210001621j:plain

 

上の二つの複合型。

f:id:rsf-nob:20181210001625j:plain

f:id:rsf-nob:20181210001630j:plain

f:id:rsf-nob:20181210001633j:plain

 

今日の本当の目的は探鳥会でした。

久々に「雪の妖精」シマエナガちゃんが可愛く撮れたので載せちゃいます(*^▽^*)。

f:id:rsf-nob:20181210001636j:plain


私は基本的に寒いのは(暑いのも)苦手なので出来れば外に出たくないのですが、寒い時にしか撮れない写真があるのでこれからの冬本番も頑張って撮っていきたいと思います。

 

私のカメラ歴 その2

私の2台目の一眼レフがこの Canon EOS10 (フィルムカメラです)。

 

コレは「キヤノンが創業以来生産販売してきた35mmフルサイズ版スチルカメラの累計台数が6,000万台を突破し、これを記念して販売した記念モデル。
外装色をメタリック・グレー仕上げとして同色のEF35-135mmズームレンズを装着した他は、EOS10と同じ。」(CANON CAMERA MUSIUM より)

という限定品で婚約の記念品として頂きました。

f:id:rsf-nob:20181202023611j:plain

コイツで撮った写真をいくつか挙げます。

 

コレは平成4年2月に九州旅行へ行った際に撮影した臼杵の磨岩仏の古園石仏群の大日如来像の仏頭です。

これは平成5年の保存修復時に元の位置へ戻されてしまったのでこの状態は現在は見られません。

f:id:rsf-nob:20181202023614j:plain

 

コレは宮崎県の高千穂峡です。

同じく平成4年2月に九州旅行へ行った際に撮影したものです。

観光パンフレットのパクリの様に見えますが、正真正銘私が撮影したものです。

これをご覧の皆様もここへ行けば同じ様な写真が撮れると思います。

f:id:rsf-nob:20181202023703j:plain

 

このコは我が家へ来て間もない頃の愛猫です。

生後2ケ月程のヤンチャ盛りの始まりです。

f:id:rsf-nob:20181202023714j:plain

 

コレは日付が見えますね。

富良野のラベンダー畑での一枚です。
f:id:rsf-nob:20181202023717j:plain

 

コレは2004年に赤平市で開催されたヒストリックカーのイベントでの一枚です。

f:id:rsf-nob:20181202023804j:plain

 

コチラは2007年の千歳基地航空祭で撮影したRF-4Eです。

I❤ファントム (*^▽^*)。

f:id:rsf-nob:20181202023833j:plain

 

昔からジャンルを問わずイロイロ撮っているのは変わりありませんね~(^^ゞ。

これからもお付き合いよろしくお願いします。

 

苫小牧の工場夜景

在庫から苫小牧の工場夜景を現像しなおしてみました。

 

まずは苫小牧西港の西埠頭と南埠頭の境界付近からの出光製油所。

f:id:rsf-nob:20181127065300j:plain

 

同じく苫小牧西港の西埠頭と南埠頭の境界付近からのフェリーターミナル。

f:id:rsf-nob:20181127065304j:plain

 

苫小牧西港の中央北埠頭付近からの出光製油所。

f:id:rsf-nob:20181127065308j:plain

 

勇払マリーナ親水防波堤上からの苫東厚真火力発電所方面。

f:id:rsf-nob:20181127065312j:plain

 

道道781号線付近からの出光製油所。

f:id:rsf-nob:20181127065317j:plain

 

道道781号線付近からの日本CCS調査。f:id:rsf-nob:20181127065321j:plain

 

苫小牧西港勇払埠頭からエスケイ産業㈱勇払LNG製造所。

f:id:rsf-nob:20181127065327j:plain

 

苫小牧東港付近からの苫東厚真火力発電所

f:id:rsf-nob:20181127065328j:plain

 

これも苫小牧東港付近からの苫東厚真火力発電所

f:id:rsf-nob:20181127065332j:plain

 

苫東コールセンターの石炭貯蔵場所にある機械。

名称がわかりません(^^ゞ。

f:id:rsf-nob:20181127065335j:plain

 

まだまだイロイロあると思いますが、とりあえず在庫にあるものを拾い出してみました。

 

ジャンルを問わずまたイロイロ投稿していきます。
お付き合いよろしくお願いします。

森の小鳥さん

私は北大苫小牧研究林やウトナイ湖周辺へよく出かけて野鳥を撮ったりしています。

よく見られる小鳥さん達をアップしてみました。

 

こちらはゴジュウカラさん。

f:id:rsf-nob:20181120222847j:plain

f:id:rsf-nob:20181120222850j:plain

 

こちらはシジュウカラさん。

f:id:rsf-nob:20181120222856j:plain

カメラを向けているのにズンズン近付いて来てピントの限界付近まで来てくれました(^^;。

f:id:rsf-nob:20181120222857j:plain

f:id:rsf-nob:20181120222900j:plain

 

こちらはヤマガラさん。

とても人懐っこいです。

f:id:rsf-nob:20181120225317j:plain

f:id:rsf-nob:20181120225321j:plain

 

こちらはハシブトガラさん。

コガラと見た目はそっくりで、手に取って比べる位のことをしないと判別は難しいとのことです。

f:id:rsf-nob:20181120225325j:plain

 

そして別名「雪の妖精」シマエナガちゃん。

この写真、どこかで目にされている方もいらっしゃるかもしれませんが、撮影者は私です。

f:id:rsf-nob:20181120225328j:plain

 

こちらは間もなく雪の時期になりますが、野鳥の撮影はしやすくなります。

寒くない方がニャンコな私にはありがたいのですが、寒くないと撮れない写真もあるので痛しかゆしですね。

 

ジャンルを問わずまたイロイロ投稿していきます。
お付き合いよろしくお願いします。