気まぐれカメラにゃんの写真庫

一眼歴はとりあえず干支三周+α (^^;。ジャンル問わずでイロイロな写真をアップしてます。

雪の妖精 シマエナガ

森の人気者『シマエナガ』です。

ふっくらフワフワの小さな体に長い尾羽。

まんまるお目目にチョコンとくちばし(・▲・)。

ちょこまかちょこまかと動き回るその姿に一目見たらメロメロになってしまいますね。

 

f:id:rsf-nob:20190207185854j:plain

 

「シマエナガ」を漢字で表記すると「島柄長」。

「島」は北海道を指します。

「柄長」は柄の長い柄杓の事です。

名前に表される様に主に北海道に生息しています。

 

f:id:rsf-nob:20190207185901j:plain

 

冬場にしか見られないというわけではありませんが、木々の葉が落ちているこの時期が見つけやすいですね。

それに加えて寒さ対策に羽毛に空気を取り込んでふんわり丸っこい姿になっているので見た目にもとても可愛くなっています。

 

f:id:rsf-nob:20190207185907j:plain

 

嘴から尾羽の先までの体長は約14cm。

この数字はスズメとほぼ同じですが、シマエナガはその半分程は尾羽の長さで、体重を比べるとスズメは約24g、シマエナガは約8g程度と体はとても小さいです。

日本で2番目に小さい野鳥ともいわれています。

 

f:id:rsf-nob:20190207185913j:plain

 

 鳴き声は「チーチーチー」とか「ジュルリジュルリ」などと表現されます。

野鳥の鳴き声を聞くことが出来るサイトもありますので探して聞いてみて下さい。

 

f:id:rsf-nob:20190207185920j:plain

 

群れを作って行動することが多いようで、群れに出会えると周りどこを見てもシマエナガなんてハッピーな時間を過ごせます。

また他のハシブトガラ等とも一緒に群れている事も多いのでカラ類の群れに遭遇したらシマエナガも混ざっていることが多いです。

 

f:id:rsf-nob:20190207185928j:plain

 

小さい生き物程ジッとしていないと自分は思っていますが、シマエナガもとにかくよく動き回ります。

枝から枝へピョンピョンピョン。

 

f:id:rsf-nob:20190207185937j:plain

 

「下手の鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式でとにかく撮りまくってしまいます。

 

f:id:rsf-nob:20190207185944j:plain

 

良く動き回ってくれるのでイロイロな姿を撮れます。

ボツになるモノも量産(^^ゞ。

 

f:id:rsf-nob:20190207185950j:plain.

正面顔~~~!と思ったらピンボケ(^^ゞ。

よくある事です。

 

f:id:rsf-nob:20190207185958j:plain

 

なまらめんこいな~~~(*^▽^*)。

 

寒くない時期のシマエナガはずいぶんとほっそりして見えます。

そちらはまた別の機会にアップしたいと思います。